名言

名言 名言
スポンサーリンク
名言

名言集

こちらの記事では、私が日常生活で「名言だ!」と感じた文章をまとめています。 順番やカテゴリーはバラバラです。 あなたの、何かしらの刺激になれば幸いです。 ※随時、更新しています。 名言集 人間の最大の罪は、不機嫌である ゲーテ 狂気とは、同...
名言

[名言エブリデー] 2021/08/17 我々は自分と同じ意見の人以外は、ほとんど誰も良識のある人と思わない。——ラ・ロシュフコー

我々は自分と同じ意見の人以外は、ほとんど誰も良識のある人と思わない。 わかっていても難しいですね。 本日の名言 快楽は本来「活動力」に他ならず、それ自身目的なのである。——アリストテレス(古代ギリシャ哲学者) 本をよく読むことで自分を成長さ...
名言

[名言エブリデー] 2021/08/16 おおぜいの人が信心家になりたがっている。しかし誰一人として謙虚になりたがらないとはしない。——ラ・ロシュフコー(モラリスト文学者)

おおぜいの人が信心家になりたがっている。しかし誰一人として謙虚になりたがらないとはしない。 僕は自分が好きです。そして、皆さんもそうだと思います。 しかし、「恋は盲目」なんて言葉があるように、好きになると、その人の良いところしか見えなくなっ...
名言

[名言エブリデー] 2021/08/15 喧嘩は、片方にしか非がなければ、長くは続かない——ラ・ロシュフコー

喧嘩は、片方にしか非がなければ、長くは続かない。 さて本日も、フランスの貴族であり、モラリスト文学者でもある、ラ・ロシュフコーの言葉です。 これはまさに箴言ですね。 人間の「争い」には、大小の規模に関わらず、必ずこの原理が存在していると思い...
名言

[名言エブリデー] 2021/08/14 我々が美徳と思い込んでるのは、往々にして、さまざまな行為とさまざまな欲の寄せ集めにすぎない。——ラ・ロシュフコー

われわれが美徳と思い込んでるのは、往々にして、さまざまな行為とさまざまな欲の寄せ集めにすぎない。それを運命とか人間の才覚とかがうまく按配して見せているのである。だから男が豪胆であったり、女が貞淑であったりするのは、かならずしも豪胆や貞淑のせ...
名言

[名言エブリデー] 2021/08/13 貝眼の士を千年俟つ——伊藤若冲

貝眼の士を千年俟つ 江戸時代の画家、伊藤若冲の言葉です。 伊藤若冲は、当時、全く自分の絵を評価してくれる人がいませんでした。 そんな時に残したのが、この言葉です。 現代語訳すると以下の通りです。 「自分の絵の価値がわかる人を千年待つ」 これ...
名言

[名言エブリデー] 2021/08/12 君の立場になれば君が正しい 僕の立場になれば僕が正しい——ボブ・ディラン

君の立場になれば君が正しい。僕の立場になれば僕が正しい。 ユダヤ系アメリカ人のミュージシャン、ボブ・ディランの言葉です。 「自分が一番正しい」と考えるのが、我々です。 「それは違う」と思ったら、それがもう自分においての正解となります。 です...
名言

[名言エブリデー] 2021/08/11 あなたが絶対知るべき唯一のものとは、図書館の場所である。——アルベルト・アインシュタイン

あなたが絶対知るべき唯一のものとは、図書館である。 ドイツ生まれの物理学者、アルベルト・アインシュタインの言葉です。 僕は大学の図書館によく通っていますが、それでもやはり最近は人が少なくなった気がします。 また図書館にいる人でも、本を読んで...
名言

[名言エブリデー] 2021/08/10 読もうとしない人は読めない人に劣る。——マーク・トウェイン

読もうとしない人は読めない人に劣る。 アメリカの小説家、マーク・トウェインの言葉です。 「読もうとしない人」というのはつまり、読めるのに読めない人のことで、「読めない人」は、単純に本を読むことができない人のことを指すと思います。 日本は非常...
名言

[名言エブリデー] 2021/08/09 良い本は人生におけるイベントである —— スタンダール    

良い本は人生におけるイベントである フランス小説家、スタンダールの言葉です。 良い本というのは、人それぞれです。 子供にとってのいい本は、『鬼滅の刃』かもしれないし、大人にとってのいい本は、『7つの習慣』かもしれない。 その本がどんな本であ...
スポンサーリンク