●おべっか
機嫌を取るためにへつらったり、口先で相手を誉めそやすようなことを言うこと
●オブザーバー
会議で、議決する権利はないが参加できる人。傍聴者。
●オリンピック精神
参加することに意義がある
●推して知るべし
想像でわかる。言うまでもない。
「この有様では他も―だ」
●臆病鶏
●おはこんばんちは
1980年代に若年層を中心に流行した言葉。「おはよう」と「こんばんは」、そして「こんにちは」を合わせた造語です。人気漫画『Dr.スランプ』のアニメのエンディングで使われ、まねをする人が急増しました。朝昼晩問わずに使える言葉なので便利かもしれませんね
●おセンチ
1970年代から1980年代に女性を中心に使われた言葉。「感傷的」という意味の英語「センチメンタル(sentimental)」の一部に「お」を付けて丁寧にしたもの。意味はそのまま「感傷的」「ナーバスになっている」というものです。
●おけら
無一文のこと。また、解雇された状態。
●オーバーハング
下の階よりも上の階が張り出したデザイン
自動車の支えであるタイヤの中心よりも外側にかぶさるようにはみ出した車体
●おじや
おかゆ 雑炊
●大味おおあじ
(食物の味が)おおまかで、こまやかな風味・趣がないこと。
「―でまずい魚」
●往年
過ぎ去った年。昔。
●お心付け
結婚式でお世話になるスタッフに対して、新郎新婦が渡すお礼のお金
チップ
●往々にして
よくある
●懊悩 おうのう
なやみもだえること
●応変
その場の変化に応じて適切な処置をとること
●折り紙祭り
●オーメン
666
●オーセンティック
本物の 本格的な
「——なバーテンダー」
●女心と秋の空
●oops!
しまった! こりゃどうも
●オサレ系
オシャレなヴィジュアル系バンド
●押し出しのいい
人前に出たときの姿や態度がりっぱである。
●大入り満員
●及び腰
やや腰をまげ、手を伸ばして物を取ろうとする、不安定な姿勢。 比喩的に、自信ややる気のない態度。 「―の外交」
●オマージュ
フランス語で敬意、尊敬、または賛辞を意味する言葉
●オーガニック
有機栽培によること。
「―野菜」
●穏当 おんとう
穏やかで、しかも筋が通り、無理がないこと
●鷹揚 おうよう
ゆったりし、威厳があること
●陸サーファー
りくでななく、おかとよむ
ファッションとしてサーファーのような格好をしたり、サーフボードを持ったりするか、実際にはサーフィンをしない人
●オマージュ
尊敬する作品や作家に影響を受けて似た作品をそうさくすること
●オッカムの剃刀かみそり
ある事柄を仮定する時、必要以上仮定すべきでない
●おやじ狩り
1996年ごろ、男性成人を襲って金品を奪う少年犯罪事件
●オムニバス
映画やドラマで数編の独立した話を並べて一つの作品を構成したもの
●押し売り
強引に売りつけること
無理強いすること
●オーク
樫(かし)
●OB
アウトオブバウンズ
ゴルフ