【Python】文字列操作について

Python
スポンサーリンク

Pythonでは、文字列を扱う際に様々な操作ができます。ここでは、文字列を扱う上での基本的な操作について説明します。

文字列の表示

Pythonで文字列を表示する際には、print()関数を使います。例えば、以下のような文字列を出力することができます。

print('Hello World')
print("Hello World")

クォーテーションの使い方

文字列の中にシングルクォーテーションやダブルクォーテーションを含める場合は、以下のようにすることができます。

print("I don't know") # ダブルクォーテーションで囲む
print('I don\\\\'t know') # エスケープシーケンスを使う
print('He said "I don\\\\'t know"') # シングルクォーテーションで囲む
print("He said \\\\"I don't know\\\\"") # エスケープシーケンスを使う

改行の入れ方

文字列中に改行を入れる場合は、以下のようにします。

print('hello.\\\\nHow are you?')
print("""
hello.
How are you?
Thanks.
""")

Windowsのパスのように\\\\nが使えない場合は、以下のようにします。

print(r'C:\\\\name\\\\name')

また、以下のように、改行を行う際、行頭にスペースが入ってしまう場合があります。

print('########################')
print("""\\\\
line1
line2
line3\\\\
""")
print('########################')

文字列の連結

文字列を演算子を使って連続で表示することもできます。例えば、以下のように文字列を連結することができます。

print('Hi.' * 3 + 'Mike') # Hi.Hi.Hi.Mike
print('Hi.' 'Mike') # Hi.Mike
s = 'Py'
print(s + 'thon') # Python

長い文字列を連結する際には、以下のようにすることができます。

str = ('aaaaaaaaaaaaaaaaa'
      'bbbbbbbbbbbbbbbbbb') # aaaaaaaaaaaaaaaaaabbbbbbbbbbbbbbbbbbbb
str = 'aaaaaaaaaaaaaaaaa\\\\
      bbbbbbbbbbbbbbbbbb' # aaaaaaaaaaaaaaaaaabbbbbbbbbbbbbbbbbbbb

以上が、Pythonでの文字列操作の基本的な操作になります。