投資の知識

お金
スポンサーリンク

すばらしき人生は、愛に鼓舞され、知識に導かれるものだ。

——バートランド・ラッセル

本日は、投資の知識を簡単にまとめていこうと思います。

ROE

●Return On Equityの略
●株価資本利益率
●当期純利益の株主に対する比率のこと

自分が投資したお金を企業が上手に使えているかを表す指標

EPS

● Earnings Per Shareの略
●一株利益
●企業の純利益を発行済みの株数で割ったもの

EPS=純利益➗株数

PER

●Price Earnings Ratioの略
●株価収益率
●一株あたりの利益(EPS)に対して株価は何倍か

その株がお買い得かどうかを表す

※EPSの何倍になってるかを表す
 大体10〜20の間を推移する

 15倍 → 基準
 15倍以下 → 低いほど「割安」
 15倍以上 → 大きいほど「割高」

 

BPS

●Book-value Per Shareの略
●一株あたりの純資産
●企業の純資産から負債を引いたもの

純資産を発行済みの株数で割ったもの

PBR

●Price Book-value Ratioの略
●株価純資産比率
●BPSに対して株価が何倍か?

普通の会社の価値は純資産以上になるから

PBRは1倍以上がふうつ

 1倍より低い→割安
        →そこが底値(一番安い状態)
        →通常、いずれは1倍を超えてくるから
         そこが割安と考えられる

※もちろん赤字を垂れ流している、ガチでやばいパターンもあるから注意が必要である。

PERとPBRの違い

PER……その会社の収益内容
PBR……資産内容や財務体質

バリュー株(割安株)

●利益成長はさほど期待できない
●安定した収益を見込める銘柄ぐん
●内在かちに比べて割安な銘柄

グロース株(成長株)

●高い利益成長が見込める
●売上高がガンガン上がる銘柄
●現地点で利益がでてこないこともある

※PERは割高になりやすい

モメンタム株(材料株)

●株価の動きに勢いのある銘柄
●企業の成長に対する期待などで、大幅な割高などが続く銘柄
投資家が注目するテーマや銘柄などがある銘柄

モニタリング

資産の状況を定期的にチェックすること

リバランス

現状の資産配分比率の目標値との歪みを修正するこ

ナンピン(難平)

値下がりし、含み損の出ている株を買い増し、平均買付単価をあげること。

※相場が下落している時に買う「逆張り手法」