【旧約聖書⑥】ノアの方舟 〜 信じるものは救われる!

知識
スポンサーリンク

洪水の裁き

悪の道へまっしぐらの人類をみかねた神様は、一度、人類を裁くことにしました。その刑は「大洪水」。

ただ、神は人を愛していますので、一人残らず根絶やしにすることはしません。

そこで、神様は、堕落した人間の中で唯一、神を信仰している人物を見つけました。ノアです。

悪を嫌い、神を敬ってきたノアに、神は一縷の望みをかけます。

なんと、神様は、ノアに今後起きることのネタバレをしてしまうのです。そしてさらに、その対策としての、方舟の設計図まで教えちゃいます。

最期まで愚かな人類

神の啓示をうけたノアは、すぐに、方舟製作に取り掛かります。

たたその船は、長さ135m、高さ13.5mと、大きな船で、それを科学のない時代に、人間の手だけで作るので、完成までには何十年もの月日がかかります。

ノアの一家は、周りの人たちから馬鹿にされながら、必死になって船を作り続けました。当然、神の啓示について、他の人にも伝えますが、誰一人、そのことを信じず、船に乗りたいと言ってきた人もいませんでした。

ちゃっかり者の動物たち

いざ、方舟が完成すると、さまざまな動物たちが集まってきます。

種類ごとに、オスとメスの一組が次々に乗船してきたのでした。その謎の光景に、ノアと妻、3人の息子とその妻たちは、呆然とその光景を眺めていました。

そして全員が乗車すると、ついに、大洪水が始まりました。大雨と、水脈から溢れる水。地上はみるみる、水に飲み込まれていきます。

聖書によれば、水は高い山々の約 6.6〜6.7 m も高い位置に達したと書かれています。

洪水のあと

方舟はその後、一年以上もの間、水の上を漂い続けました。ただ、雨によって太陽は遮られていたので、船の中は、薄暗く、気温が下がっていました。これにより、動物たちは冬眠し、ノアたちは、そのお世話で忙しい日々を送っていました。

一方、神は世界の創造を始めます。神はまず、大量の水を上と下に分けました。そして、下の水が、海や湖、川となり、上の水が、雲となりました。また雲によって、気候は温室になり、人が暮らしやすい気温となりました。

それから、しばらくすると、水が引き始め、ノアたちが乗った舟は、アララト山脈の頂上に漂着したのでした。

この山は、トルコの東端にある山で、現在の高さは標高5,137mです。そこで、ノアたちは、生活の拠点を広げていきます。

まず、地上の様子を確かめるために、鳩を放ちます。しかし、鳩は秒で帰ってきます。7日後、ノアは再び鳩を放ちます。すると今度は、鳩はオリーブの枝を咥えて戻ってきたのです。

このことで、地上に緑が戻ったことを、ノアたちは知りました。

また、このエピソードがのちに、鳩が「平和の象徴」として扱われるようになった所以です。

(※バチカンでは年に一度「ローマ教皇が窓から鳩を放つ」、というイベントが行われている)

おわり

以上が、かの有名な「ノアの方舟」物語です。

また補足になりますが、「ノアの方舟」の「はこぶね」は、「方舟」と「箱舟」と表記する場合があります。

ノアの箱舟は「方舟」と表記されることがあります。しかし聖書では「箱舟」が使われていますので、こちらの表記で統一して解説しています。

より一般的なのは、「方舟」の方です。しかし、聖書に記されているのは、「箱舟」の方です。

ただ、どちらも間違いではないので、好きな方を選びましょう。

私は断然、「方舟」の方が好きです!

ボーナストリビア:人は何のために生きるのか?

人は何のために生まれ、何のために生きているのでしょうか。

多くのビジネス書では、「理由なんてない!」「意味は自分で作り出すもの!」などと書かれています。

ただ、聖書にはまた違うことが書かれています。

他の動物とは違い、人間は神に似せて造られました。ふつう、縁も思い入れもないような存在に、自分を似せようなどとは考えません。

これはつまり、人間は、神に祝福され、神の子どもとして造られた、ということです。

そして、信者にとって重要なのが、この「あなたは素晴らしい! 大切な存在だ!」という祝福です。

人は、神に愛され、大切にされる子供だ、という考えが根本にあるのです。

ただ、もうひとつ、揺るがないことがあります。

それは「人は生まれながらに罪人である」ということです。清い存在である神とは対称に、人は生まれながらに汚い存在なのです。

なら、神様は人を見捨てるのか、というと違います。人は神に似せて作られたものなのですから、神もそう簡単には見捨てません。

さて、話を戻し、人は何のために生きるのかの解答です。

それはズバリ、「神に見捨てられないため」です。

神を信じず、人の本性をさらけ出せば、当然、神も離れていきます。そして、人間にとって、「神に見放される」ことが何よりも恐ろしいことです。

ですので、人は神を信じ、善行を行う。そうして、「神に愛され続けるために生きる」。

それが人の生きる意味なのです。

(参考)

こども聖書 | 鈴木 秀子 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで鈴木 秀子のこども聖書。アマゾンならポイント還元本が多数。鈴木 秀子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またこども聖書もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
文庫 声に出して読みたい旧約聖書 (草思社文庫 さ 1-10) | 齋藤 孝 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで齋藤 孝の文庫 声に出して読みたい旧約聖書 (草思社文庫 さ 1-10)。アマゾンならポイント還元本が多数。齋藤 孝作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また文庫 声に出して読みたい旧約聖書 (草思社文庫 さ 1-10...
この一冊で「聖書」がわかる!: 旧約、新約のあらすじから、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教まで (知的生きかた文庫) | 白取 春彦 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで白取 春彦のこの一冊で「聖書」がわかる!: 旧約、新約のあらすじから、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教まで (知的生きかた文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。白取 春彦作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またこ...