【旧約聖書㊽】波乱の結婚式〜〜「食べ物から食べ物が出た。強いものから、甘いものが出た」

知識
スポンサーリンク

恋するサムソン

数年が経ち、青年になったサムソン。

彼はこの時、「ティムナ」という町に住むペリシテ人の女性に恋をしました。

当時の背景として、イスラエルは、ペリシテに支配されていました。そのため、イスラエルと同居する形で、あっちこっちにペリシテ人も住んでいたのです。

そして、サムソンは、そんなペリシテ人の女性に対する気持ちを両親に告げました。

しかし、すんなりとは受けいれられず、両親は大反対します。

ただ、サムソンは、それでも諦めきれず、なんとか、その女性と結婚しようと奮闘していました。

隠された力

そんなある日のこと。

サムソンは、意中の女性が、一頭のライオンに襲われそうになっているところに遭遇します。

駆けつけたサムソンは、動じることなく、ライオンを抑えたつけたうえで、その口を両手で開き、真っ二つに引き裂いてしまいました。

これが、サムソンが神から与えられた「怪力」の能力を自覚する、最初の出来事でした。

結婚式

そして、そんなサムソンの根気に、両親は、ついに折れ、2人は無事結婚することになりました。

こうして開かれた式には、イスラエル人も、ペリシテ人も大勢集まりました。

そこで、サムソンは、浮かれてこんなことを言いました。

「私は、みなさんに挑戦状として、ナゾナゾを出します。もし正解すれば、私がみなさんに晴れ着を送りましょう。ただ、みなさんが、正解できなかったら、一着ずつ、私に晴着を送ってください。回答期限は、祝宴が終わるまでの七日間。どうです?」

“浮かれ気分のサムソンの世迷言“、“どうせ大した問題じゃない“ と感じた、一同は、快くその挑戦を受けました。

「では、いきます。 “食べるものから食べ物が出た。強いものから甘いものがでた。” さぁ、これは何を意味しているでしょうか?」

一同はポカン、とします。全く意味がわかりません。

一方、サムソンは、したり顔で、内心ほくそ笑んでいました。

反則

回答期限の最終日、ペリシテ人たちは、だんだんと苛立ちが募ってきました。

祝宴の席に来てやったにも関わらず、イスラエル人に恥をかかせられたからです。

そして彼らはついに、サムソンの妻が住む家へと向かいました。

「おい、我々に恥をかかせるつもりか。いいか。おまえは今から、夫を説得して、ナゾナゾの意味を聞き出せ。さもなければ、おまえの家に火を放って、家族もろとも焼き殺してやる」

暴挙に出た彼らを恐れた妻は、サムソンに泣きつきました。

しかし、サムソンは、渋い顔をして、どうしても教えてくれまんでした。

ただ、それでも引き下がらない妻に、サムソンもついに根負けし、答えを教えてしまうのでした。

おわり

翌日、妻から答えを聞いた祝宴客たちは、我が物顔でサムソンに答えを告げてきました。

「ハチミツよりも甘いものは何か。獅子よりも強いものは何か」

その答えを聞いた、サムソンは、妻が彼らに答えを告げたことを悟りました。

それから、サムソンは激怒し、ペリシテ人の街に行き30人の男を殺してから、服を剥ぎ取り、祝宴客に渡したのでした。

その後、サムソンは妻の顔さえ見ずに、両親が住む家へと帰ってしまいました。

ボーナストリビア:「ハチミツよりも甘いものは何か。獅子よりも強いものは何か」

「ハチミツよりも甘いものは何か。獅子よりも強いものは何か」

ナゾナゾの問題文はもちろん、答えを聞いても、ちんぷんかんぷん、というのが、みなさんの心境だと思います。

実際、この謎謎のエピソードは、非常に理解しづらく、聖書にも特に解説されていないため、牧師や聖書学者も、明確な解釈ができて言いません。

ただ、それでもこのままだと、モヤモヤが晴れません。

ですので、ここでは一つの王道な解釈を紹介します。

話は、サムソンが、初めて力を開花したライオンの一件に戻ります。

この時、実は、ライオンの亡骸に大量の蜂が集まり、巣を作るという現象が起きていました。そして、ライオンの体内からハチミツが溢れ出したのです。

この現象から、サムソンは、このナゾナゾは「獅子(ライオン)」と「ハチミツ」を意味している、という回答にしていたのです。

つまり、本来なら、サムソン以外、誰も解くことができないナゾナゾだったわけです。

それを祝宴客たちが、「ハチミツよりも甘いものなんてあったけ? 獅子よりも強いものはあったけ?」と、「ハチミツ」と「獅子」と言う回答を、皮肉って言ったので、サムソンは激怒した、と言うわけです。

(参考)

Bitly
Bitly
Bitly